工場見学のご案内About Factory Tour

リサイクルの仕組み
楽しみながら学べる!

石坂グループでは、集められたゴミの処理工程や
リサイクル原料・製品ができるまでの流れなどを実際に見て・触れて学べます。
社会教育の一環として、お気軽にお申し込みください。

ツアー概要・注意事項Information

ツアー概要

開催日時 毎日
9:00~15:00
  • 水・日・祝日・年末年始を除く
予約開始日 ご見学日の2カ月前の同一日
予約方法 インターネット・またはお電話からの予約。
下記の「ご予約お申し込みはこちら」ボタンよりご予約ください。
見学対象者
小学生以上
小学1、2年生
入場可。ただし、5名につき1名の割合で成人(20歳以上)の同行が必要です。
小学3~6年生
入場可。ただし、成人(20歳以上)の同行が必要です。
小学生未満
入場不可。安全上の理由で、保護者同伴でもご遠慮いただいております。
見学可能人数 1名様~80名様まで(80名様以上は別途応談)
見学料金 無料
お問い合わせ 096-389-5501

ツアーの注意事項

下記のお客さまには、事前にご確認したいことやお伝えしたいことがございますので電話でご予約いただきますようお願いいたします。

  • 30名以上のグループ、または教育機関の方

  • 車椅子、または歩行補助器具をご利用の方

  • 介護が必要な方(介護士の同伴が必要となります)

  • 事前に下見をご希望とされる方

個人情報保護に関する同意事項

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い
石坂グループ ウェブサイト(以下当ウェブサイトといいます)より、問い合わせの際に送信いただきます個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス)につきまして、適切かつ安全な管理を行います。それらの情報は厳重に保管し、データの漏洩・改竄が起こらないようその保護に努めます。個人情報の保護について最大限の注意を払い適切な管理・対策を行い、その保護に努めます。
個人情報の利用目的
当社は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、下記の目的で利用させていただきます。
  1. 当社の各種不用品回収サービスに対するご請求、お支払いとその確認
  2. 電子メールのお問い合わせに対する確認と返答
  3. 当社事業における市場調査
  4. 顧客利用履歴等の確認
  5. その他、当社に伴う業務の実施
IPアドレスについて
当サイトの改善、サービスの向上、運営のために利用者のIPアドレスを収集します。IPアドレスから個人を特定することはありません。お客様のブラウザが「Cookie(クッキー)」の設定がなされている場合、これをサイトの改善、運営のために利用します。クッキーの設定は各利用者のブラウザの設定で変更することができます。クッキーから個人を特定することはありません。
方針の範囲
当Webサイトが定めるプライバシーポリシーは当Webサイト内すべてのページに適用されます。しかし、リンクなどから他のWebサイトへ移動した場合はリンク先の(移動先の)Webサイトの定めたプライバシーポリシーが適用されます。各移動先のWebサイトのプライバシーポリシーを読み、サービスを利用することを奨励します。
安全対策の実施
当社は、お客様の個人情報が社外に流出し、不当に改ざんされるトラブルを引き起こさないよう、規定を定め安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいを予防します。
個人情報の開示について
当社は、個人情報を外部に公表、開示することはありません。ただし、裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な照会を受けた場合、もしくは、当団体・事務所の権利・サービスを保護する場合、第三者の権利・財産・名誉が不当に侵害された場合、公的秩序に反する場合には、その情報をその当該第三者や警察・公共機関または関連諸機関に通知することがあります。

お申し込みの流れFlow

LINEで廃棄物処理の
お問い合わせ

PC、スマホから写真を撮って、送って、簡単操作!
LINEでかんたん!廃棄物処理のお問い合わせ。

詳しく見る

工場見学について

より多くの方に石坂グループやリサイクル事業・廃棄物処理事業にご興味を持っていただきたいとの想いから、広報活動の一環として工場見学の実施やバーチャル工場見学を展開しています。